予想結果 ※1枚平買い想定
1月~6月 事前3連単予想
事前 | 参加R | 的中R | 購入枚 | 回収枚 | 的中率 | 回収率 |
総合 | 317 | 144 | 3201 | 2246.1 | 45.43% | 70.17% |
勝負 | 103 | 49 | 775 | 515.8 | 47.57% | 66.55% |
7月~12月 事前2連単予想
合計 | 参加R | 的中R | 購入枚 | 回収枚 | 的中率 | 回収率 |
総合 | 314 | 163 | 1628 | 1404.4 | 51.91% | 86.27% |
勝負 | 50 | 33 | 184 | 159.4 | 66.00% | 86.63% |
5月~12月 直前予想
直前 | 参加R | 的中 | 購入枚 | 回収枚 | 的中率 | 回収率 |
合計 | 259 | 114 | 2,522 | 1,728.7 | 44.02% | 68.54% |
2021年総合計&一覧
予想方法 | 期間 | 参加R | 的中R | 購入枚 | 回収枚 | 的中率 | 回収率 |
事前3連単 | 1月~6月 | 317 | 144 | 3201 | 2246.1 | 45.43% | 70.17% |
事前2連単 | 7月~12月 | 314 | 163 | 1628 | 1404.4 | 51.91% | 86.27% |
直前予想 | 5月~12月 | 259 | 114 | 2522 | 1728.7 | 44.02% | 68.54% |
2021年 | 期間 | 参加R | 的中R | 購入枚 | 回収枚 | 的中率 | 回収率 |
総合計 | 1月~12月 | 890 | 421 | 7,351 | 5,379.2 | 47.30% | 73.18% |
表が見づらい可能性があります。
テキストで結論のみ記載しておきます。
全て1枚平買い想定です。
自分で購入時は、平買いではなく、本線、対抗、抑えという分け方をしています。
それぞれの目において配分を変えています。
均一の払い出しになる資金配分は、本線の中でする場合があります。
全体で資金配分はしないタイプの買い方です。
参加レース 890レース
的中レース 421レース
合計購入額 735,100円
払戻し金額 537、920円
総的中率 47.30%
総回収率 73.18%
総合結果 マイナス197,180円
所感
正直、回収率75%にはしたかったですが届きませんでした。
1年間という期間で結果を収集したことによって、いくつかわかったことがあります。
あくまで、ジキルの捉え方であり、どう捉えるかを強要するものではありません。
テーマに沿って、考察していきます。
3連単事前予想と直前予想の関係
事前 | 参加R | 的中R | 購入枚 | 回収枚 | 的中率 | 回収率 |
総合 | 317 | 144 | 3201 | 2246.1 | 45.43% | 70.17% |
勝負 | 103 | 49 | 775 | 515.8 | 47.57% | 66.55% |
直前 | 参加R | 的中 | 購入枚 | 回収枚 | 的中率 | 回収率 |
合計 | 259 | 114 | 2,522 | 1,728.7 | 44.02% | 68.54% |
事前予想と直前予想での違いは、「事前予想の確認」「コンデションの確認」「展示の確認」の3つです。この結果だけ見ると、ほとんど差はありません。ひいては、直前予想の方が、的中率と回収率が事前予想よりも劣っています。これだけ見ると、展示の確認は絶対とは言い切れない結果となりました。
勝負レースの扱い
3連単事前 | 参加R | 的中R | 購入枚 | 回収枚 | 的中率 | 回収率 |
総合 | 317 | 144 | 3201 | 2246.1 | 45.43% | 70.17% |
勝負 | 103 | 49 | 775 | 515.8 | 47.57% | 66.55% |
2単事前 | 参加R | 的中R | 購入枚 | 回収枚 | 的中率 | 回収率 |
総合 | 314 | 163 | 1628 | 1404.4 | 51.91% | 86.27% |
勝負 | 50 | 33 | 184 | 159.4 | 66.00% | 86.63% |
3連単事前予想、2連単事前予想共に、総合結果よりも勝負レースの方が的中率は上回っています。一方、回収率においては、3連単では勝負レースが劣り、2連単では変わらない結果となっています。「競艇は当たるけど勝てない」を象徴した結果となり勝負レースの扱いに疑問が残る結果です。
※直前予想においての勝負レースの選択はありません。
2連単の可能性
予想方法 | 期間 | 参加R | 的中R | 購入枚 | 回収枚 | 的中率 | 回収率 |
事前3連単 | 1月~6月 | 317 | 144 | 3201 | 2246 | 45.43% | 70.17% |
事前2連単 | 7月~12月 | 314 | 163 | 1628 | 1404 | 51.91% | 86.27% |
直前予想は、3連単予想と2連単予想が混在するため省略しました。概ね同じレース数参加した結果です。1枚平買い購入という条件においては、的中率も回収率も大きく2連単予想が上回りました。
2021予想方法 | 参加R | 的中R | 的中率 | 平均購入枚 | 平均回収枚 |
事前予想3連単 | 317 | 144 | 45.43% | 10.1 | 15.6 |
事前予想2連単 | 314 | 163 | 51.91% | 5.2 | 8.6 |
こちらのデータでは、平均購入枚数と平均回収枚数で見ています。購入枚数が概ね2倍としながらも回収枚数が2倍を大きく超えています。このことから、中穴の取りこぼしの少なさが要因となっていると思われます。競艇に対するスタンスで変わりますが、当てて楽しむという点においては、2連単が優れています。
金額にした場合
予想方法 | 期間 | 参加R | 的中R | 勝敗 |
事前3連単 | 1月~6月 | 317 | 144 | -¥95,490 |
事前2連単 | 7月~12月 | 314 | 163 | -¥22,360 |
直前予想 | 5月~12月 | 259 | 114 | -¥79,330 |
2021年 | 期間 | 参加R | 的中R | 勝敗 |
総合計 | 1月~12月 | 890 | 421 | -¥197,180 |
12ヶ月890レース1枚平買い想定で、
マイナス197,000円という結果でした。
月平均、16,432円のマイナスです。大きい負けと思う方もいれば、これだけレースを買ってこの程度と思う方、配分したら結果が変わると思われた方、様々な捉え方がある思います。ただ、ジキルが伝えたいことは、ジキルの選択するレースでは、平買い購入では勝てないということです。一方で、314R参加2連単予想は、半年でマイナス22,360円という結果です。月平均、マイナス1,863円と負け額としては少ない結果となりました。
2022年に試したいこととして
以上の結果が分かった上で、ジキルが2022年にやってみて結果を蓄積したいことを以下に羅列しました。以前、皆様にアンケートさせて頂きました。大多数の方が、1レース3,000円以下で楽しみ、そして、一番多いのは2,000円以下で楽しむ方々でした。
どのような結果になるかはわかりませんが、3ヶ月間試してみます。
2022年1月~3月までのジキルの事前予想配信方法は、
① よりオッズを得るために、事前予想は2連単と3連単予想を混在させます。
これは、オッズ予想が必要となります。女子戦の3着は流した方が良いというのは今の結論です。その中で高配当を狙います。
② 2,000円の資金の配分を記載します。
皆様の状況は一律ではないですしわかりません。あくまでジキルがオッズ予想をし、そして、自分が来る思う目に大きく張るということを公開します。
③ 2つのチャートは引き続き活用します。
コース適正とスタート力、そして、スリットがどうなるか。できれば、スリット後がどうなるかまで、図でわかるように研究して配信します。
④ 勝負レースを廃止します。
結果の通り意味は成していないので、全てのレースを勝負レースの位置づけで選択し配信します。このことによって買目数を減らせる効果が生まれそうです。
以上、4つの事に取り組む2022年の第一四半期とします。
最後に
女子戦に限定して配信した2021年。正直、女子戦はそこまでやってきませんでした。本音で言えば、全く別の競技と思えるほどでした。ただ、目的があり、競艇を初めたばかりの方、そして、有料買目予想に依存している方に、自分で予想するというスタートラインに立つには、女子戦がわかりやすかったということです。詳しくは、自己紹介でご確認下さい。

貴方様の購入した有料予想に、
黒の平山、黒の山下という情報はありましたか?もう少し言います。黒の三浦、原田、深川。白の佐々木、藤崎、鎌倉。緑の守屋。黄色の大山。赤の遠藤。青の寺田。これらの情報はありましたか?
壁として信頼。宇野、勝浦、蜂須。2コースで握る谷川、清埜、真子。4コースで握る谷川、五反田、平田。絞らないレーサー新田、平田、宇野。このような情報はありましたか?
恐らく少ないと思います。
的中したら大騒ぎして、不的中なら報告もしない。そんな有料予想家が溢れかえっています。個人的に、予想配信者が、そのレースを購入しているかどうかは気にしていません。むしろ、ここは万張りしますと言った煽りの方が嫌です。あなたも買うなら私も買うでは、何も生まれません。死ぬとき一緒と言っているようなもので、顔も知らない方と死にたくはないでしょう。
一つだけ聞かせて下さい。
買目だけの情報を得て、ご自身で予想できるようになりましたか?
それぞれの答えがあるかと思います。否定はしません。正しいか、間違えているかもわかりません。
ただ、明らかにジキルが目指している情報配信と違うということはわかります。有料情報で優れている情報はたくさんあります。ジキルも購入して勉強している情報もあります。ただ、少ないです。
競艇を長く楽しむコツは、ご自身で予想ができるようになることです。
ジキルは、有料予想など買わなくても同じくらい、いや、それ以上の情報を提供しようと考えています。その情報とは、ご自身で予想する上で材料となる情報です。結果として、有益な情報になっているかはわかりません。ただ、しょうもない予想家には絶対に
競艇を愛する気持ちと競艇にかける情熱は負けないよう情報配信いたします。
一年間、ありがとうございました。来年もよろしくお願いいたします。
読者様の幸多き一年になるよう心よりお祈り申し上げます。
2021年12月31日。
競艇ブログ、競艇寺子屋運営者
ジキル
最後まで読んでくれておおきにな。