鳴門ボートレース情報

モーターマッチング情報
—最高評価—
32号機 櫻本 握っても捲り差しでも反応するエンジン。
16号機 原田 差しレーサーで航跡3本超えられる出足を評価。
73号機 岩崎 出足◎、行足〇 地元岩崎のスタート力なら面白い。
—良評価—
28号機 優美 伸び〇 優美なら操れる。
39号機 安達 出足〇 捌きの腕はある。
64号機 栢場 出足〇、行足〇、伸び〇 良いエンジン。スタートさえ決めれば◎。
65号機 深見 出足〇、行足〇 スタート合わせられそうか。
83号機 武藤 伸び〇 武藤のレーススタイルとは合っていると思います。
18号機 なづき 出足〇 あんまり乗りこなせていないが腕をカバーする出足。
—除外—
62号機 横田 出足〇、回足◎ 良く見えた。ここは合わせられるか注目。

堀之内に関しては自分好みに仕上げる傾向あるので除外しています。初日見て、事前にイメージしたマッチングはそこまでずれがない。ただ、横田はスタートすら見えていない早々に除外しました。次点で注目しているのは佐藤ほのか。スタート上手くなったな。
スポンサーリンク
1月17日事前予想
コンデション
晴れ。湿度も初日より下がります。穏やかな一日ですが、後半東北の風、向風が吹く予報です。
干潮0840、満潮1556です。前半が捲り水面、後半が水面高く向風と乗りにくいコンディション予報です。
5R

①出走表は横スクロールで最後まで見られます。
②評価にある記号は3段階評価です。◎→〇→△→無印の順で評価しています。
③モーター情報はジキルの見解です。
④タイプはその選手が選択することが多い手とその能力です。
⑤MMはモーターマッチングの略です。(某車のことではありません)
⑥下線がある選手名をクリックすると名鑑同様のコメントが見られます。


進入123/456
②深見の黒で選択しました。このタイミングなら追い風予報だと判断しています。
③赤澤の壁のイメージはあります。②深見の黒はスタートを3コースに合わせて差しを狙うタイプです。意識的に③赤澤は④中谷、④中谷は⑤武藤と外に向くレースと見ました。特に、⑤武藤の足は伸びが良く、スタート決めると④中谷、③赤澤は壁に集中せざるを得ません。であるならば、③赤澤の壁具合によりますが、②深見のノンプレッシャーの差しが、足が劣勢の①日高に入ることまでイメージ出来ています。逃げ本線で深見の差し残し。対抗は②深見の差し。回り足はかなり評価しています。紐が混戦で⑥横田だけ切ります。
1-2-34
1-34-2
2-13-134
3R
①中田夕貴 ②渡邉優美 ③栢場優子 ④安達美帆 ⑤川原愛未 ⑥金田幸子


進入123/456(465)
①中田が前節の地元戸田から本当に乗れていないと思います。スタートは、決められていますがターンが悪い。いつものように思いっきり握りスタイルにすれば良いのですが、何かテクニカルなこと求めている気がします。その得意の握りも舟を操れていなくバタバタしています。
このレース、黒の②優美から売れると思います。②優美は基本差しのレーサーでスリット出ないと握りません。①中田よりもスタート決めるのは考えにくく差し選択なら、スタート決めて思いっきり握る③栢場が面白いと思い選択しました。⑥金田含めてあまり気にしません。⑥金田が5コースでも気にしないで良いと思う根拠は④安達の足がマッチングしています。ダッシュ抑える壁として信頼し、②優美の差し本線、逃げ対抗から、抑え③栢場の捲りを狙います。
2-13-13
1-23-23
3-124-124
ジキルの記事を紹介
スポンサーリンク
ジキルの競艇女子戦公開予想結果
2023年結果
参加22R、的中7R、購入205枚、回収214.3枚
的中率31.82%、回収率104.54%
1レース平均購入枚数 9.32枚
的中レース平均払出枚数30.61枚
2022年結果
参加530R、的中205R、購入4670枚、回収3916.7枚
的中率38.68%、回収率83.87%
1レース平均購入枚数 8.81枚
的中レース平均払出枚数19.11枚
一枚平買い計算 マイナス75,330円
2021年結果
参加890R、的中421R、購入7351枚、回収5379.2枚
的中率47.30%、回収率73.187%
1レース平均購入枚数 8.26枚
的中レース平均払出枚数12.78枚
一枚平買い計算 マイナス197,180円
最後に
本記事の内容によって生じた損害や損失おいては一切補償いたしません。買目と配分を決めるのは最後は自分です。自己責任での舟券購入をお願いします。
私のモットーは「読者様の情報の一つになれれば」です。
最後まで読んでくれておおきにな。
スポンサーリンク
コメント