若松競艇女子戦事前予想 6月20日

ジキル式チャート事前予想のロゴマーク競艇女子戦事前予想

スポンサーリンク

若松ボートレース情報

モーターマッチング情報

—最高評価—
45号機 野田部 伸
48号機 深見 バ ダメ
40号機 柴田 伸

—良評価—
5号機 沙樹 回 
54号機 米丸 伸 出足最高評価クラス
11号機 坂野 回
53号機 神里 回
21号機 美亜 伸
61号機 波乙 回 


—腕枠—
50号機 浜田
57号機 細川
35号機 優美

—経過観察—
47号機 犬童
29号機 藤田

ジキル
ジキル

4日目になるので変更なしです。藤田は良いと思います。伸び型でスタート決めれば捲れる足あります。良評価は変わらず皆良いですが米丸が一番と評価しています。腕枠は、腕枠を脱していないエンジンかと思いますが優美は上乗せ出来ていると思います。

6月19日予想【結果】

1R

①松尾怜実 ②大久保佑香 ③原加央理 ④黒明花夢 ⑤垣内清美 ⑥福岡泉水

進入予想 123/456

部品交換を繰り返している②大久保と2日目のキャブレター交換がハマったように良くなった③原のレースです。2日目の11R5コースは、4コースの武藤に握られて反応出来なかっただけで伸びは悪くなくないと評価しています。原の捲りから狙うレースです。紐は難解ですが、素直に原の後ろを付けます。壁なしの逃げなしレース。原の頭固定で狙います。

3-5-9
3-1-456 
3-46

1-5-2 不的中
スリットは、原が大久保より先行するもスタート劣勢の大久保が握って原を弾きました。垣内捲り差して浮上し、握った大久保が残したレースです。同支部先輩相手に握らないと判断した予想が甘いと振り返ると同時に大久保は、相性悪いレーサー認定です。ただ、大久保の足は上乗せあったと思います。

3R

①木村紗友希 ②柴田百恵 ③深見亜由美 ④藤田美代 ⑤清水沙樹 ⑥宇野弥生

進入予想 123/456

このレースで狙いたいのは④藤田の伸びです。③深見は、モーター最高マッチングで評価していますが、2日目の展示、本番のスタート遅れは気になります。干潮に向かう向い潮、風向も向い風が入りそうでスタートが決めにくいなら、地元ベテランの藤田の捲り仕掛けを起点に本線を予想しています。
絶好調の②柴田は、①木村に対して同支部先輩の視点から差し選択と予想します。
藤田の仕掛けに対して、5コースから捲り差しが出来る沙樹まで考え、再内一択の⑥宇野は足が悪く着入りが限界と見ました。藤田の伸びに預けてみます。

4-156-156
5-16-126
5-24

結果 5-6-4 不的中

本番の進入が123/546となり、角をとった沙樹が捲りを決めたレースです。藤田が沙樹にスタート合わせればとも考えていたので進入が枠なりでない時点で万事休すです。ただ、先の展開からも広く買っていましたが、5-6-4は切りました。枠なりの場合、藤田が仕掛けて木村受け止めての沙樹の捲り差しと強く見ていました。

7R

①深川麻奈美 ②松尾怜実 ③藤田美代 ④魚谷香織 ⑤真子奈津実 ⑥神里琴音

ここも③藤田から狙うレースです。3Rもそうですが、意図的に藤田の一つ前のコースにスタートが遅いレーサーを配置しているようにも思えます。②松尾は、今節はそこまでですが、スタートは不安なレーサーです。⑤真子のエンジンはダメ。スタートに届いていなく、⑥神里が握る展開も考えられます。④魚谷の捲りから売れるかと思われますが、藤田が伸びて先に握れれば、そこまで足は良くない①深川を脅かす存在になりそうです。

13-13-4
3-46
1-4-36
1-2-34

結果 1-3-4 本線的中850円
藤田の足が良いことが証明されたレースです。スタート劣勢ながら伸び返して握ったターンも悪くありませんでした。個人的には、3Rで藤田の足は見れていたので本線勝負できたレースです。

では、次のページで6月20日の事前考察です。

次ページ

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました