スポンサーリンク
多摩川ボートレース情報
オフィシャルサイト
ジキルが見る多摩川競艇の特徴と女子戦

引用元:多摩川競艇場(多摩川競艇場水面)
モーターマッチング情報
マッチング前にF2のレーサーを羅列しておきます。
17号機 戸敷 マッチングは良いと評価
37号機 片岡 無理してなく切れるレベルかな。
【最高マッチング】
11号機 藤原 バランス
39号機 鎌倉 バランス
74号機 西村 出足
【良マッチング】
24号機 中谷 伸び
47号機 祐美子 回足
20号機 白石 回り足(体重戻ったが・・・)
65号機 石井 伸び
48号機 彩加 回足
66号機 茶谷 回足(不本意ながら)
26号機 真奈美 行足
【腕枠】
29号機 平山
50号機 優美
73号機 守屋
32号機 日高

スタート見えている藤原を筆頭に、自由に操れている鎌倉を評価。鎌倉と中谷は腕枠と思いましたが、鎌倉を最高マッチングに入れています。中谷は最高評価の筆頭です。西村は侮れません。これは乗れていると評価しています。最高マッチングの中でも祐美子が〇。頭よりも紐には入れておきたい。
9月6日多摩川事前予想
コンディション
〇天候:曇りのち小雨
〇風速:2~5m(多摩川なので多少は減るか)
〇風向:南、南南西(↓、↙、向かい風は入りそう)
〇潮汐:淡水面
スポンサーリンク
3R


進入予想123/456
①石井の伸びは良いと評価しました。②落合の2コースは基本差しです。逃げの可能性も考えましたが、石井もインは下手くそでスタート次第では落合に捲られる可能性が高いと思い選択しました。紐で⑤塩崎売れそうですが、③祐美子と④茶谷のモーターマッチングは良いと評価しており、塩崎の絡みなければオッズも悪くないと判断しました。落合の自在戦から握った時の祐美子まで考えます。
2-34-345
3-2-45
2-5-34
4R


進入予想123/456
②藤堂の2コース適正は高くスタートを決めて着に残すのが上手いです。基本差しを選択します。③平田の3コースは握って攻めるタイプで捲りは上手いと思います。④鎌倉は絞って捲るイメージはなく、展開に乗って浮上するのがダッシュのイメージです。藤堂を壁にして①高石の逃げから、藤堂の自在まで考えます。
1-2=34
2-134-134
3-24-24
スポンサーリンク
12R


進入123/456
②平山の2コースは自在です。多摩川ということもあり握ることも考えて選択しました。①鎌倉の逃げは差し場を潰してから3コースの捲りのラインを潰すターンです。減速のタイミングで平山が握ったら捲りの可能性はあります。紐は最高マッチングに上げた④藤原です。一番は、スタートが見えており、このメンバーでは足が見劣りする③海野に仕掛ける可能性はあると思います。
12-12-45
2-34-134
4-12-125
スポンサーリンク
ジキルの記事を紹介
ジキル競艇女子戦公開予想結果
2023年結果
参加474R、的中149R、購入3845枚、回収3405枚
的中率31.43%、回収率88.56%
1レース平均購入枚数 8.11枚
的中レース平均払出枚数 22.85
一枚平買い計算 マイナス 44,000円
※フライング、出遅れの返還に関しては、購入枚数を引き参加で算出している。
2022年結果
参加530R、的中205R、購入4670枚、回収3916.7枚
的中率38.68%、回収率83.87%
1レース平均購入枚数 8.81枚
的中レース平均払出枚数 19.11枚
一枚平買い計算 マイナス 75,330円
2021年結果
参加890R、的中421R、購入7351枚、回収5379.2枚
的中率47.30%、回収率73.187%
1レース平均購入枚数 8.26枚
的中レース平均払出枚数 12.78枚
一枚平買い計算 マイナス 197,180円
最後に
本記事の内容によって生じた損害や損失おいては一切補償いたしません。買目と配分を決めるのは最後は自分です。自己責任での舟券購入をお願いします。
私のモットーは「読者様の情報の一つになれれば」です。
最後まで読んで頂き、ありがとうございます。。
コメント