多摩川ボートレース情報
オフィシャルサイト

リンク先:多摩川競艇場オフィシャルサイト
ジキルが見る多摩川競艇の特徴と女子戦
モーターマッチング情報
マッチング前にF2のレーサーを羅列しておきます。
17号機 戸敷 マッチングは良いと評価
37号機 片岡 無理してなく切れるレベルかな。
【最高マッチング】
11号機 藤原 バランス
39号機 鎌倉 バランス
74号機 西村 出足
【良マッチング】
24号機 中谷 伸び
47号機 祐美子 回足
20号機 白石 回り足(体重戻ったが・・・)
65号機 石井 伸び
48号機 彩加 回足
66号機 茶谷 回足(不本意ながら)
26号機 真奈美 行足
【腕枠】
29号機 平山
50号機 優美
73号機 守屋
32号機 日高
9月7日【事前】多摩川競艇予想
3R


進入予想123/456
①石井の伸びは良いと評価しました。②落合の2コースは基本差しです。逃げの可能性も考えましたが、石井もインは下手くそでスタート次第では落合に捲られる可能性が高いと思い選択しました。紐で⑤塩崎売れそうですが、③祐美子と④茶谷のモーターマッチングは良いと評価しており、塩崎の絡みなければオッズも悪くないと判断しました。落合の自在戦から握った時の祐美子まで考えます。
2-34-345
3-2-45
2-5-34
結果 2-1-5不的中
石井がスタート決めてしっかり伸び返しました。塩崎が締めて捲りを狙いますが、石井が対応しています。落合差しで石井が残す結果でした。期待した祐美子と茶谷もスタート劣勢で上を行かれました。落合差し展開で予想すべきレースでした。
4R


進入予想123/456
②藤堂の2コース適正は高くスタートを決めて着に残すのが上手いです。基本差しを選択します。③平田の3コースは握って攻めるタイプで捲りは上手いと思います。④鎌倉は絞って捲るイメージはなく、展開に乗って浮上するのがダッシュのイメージです。藤堂を壁にして①高石の逃げから、藤堂の自在まで考えます。
1-2=34
2-134-134
3-24-24
結果 3-4-6 不的中
平田の捲りイメージはあったものの藤堂の先攻めのイメージが強かったです。減速が大きい高石と捲りを仕掛けた平田に挟まれて後退です。野田の足の評価も高く、素直に平田の捲りから考えるべきレースでした。
スポンサーリンク
12R


進入123/456
②平山の2コースは自在です。多摩川ということもあり握ることも考えて選択しました。①鎌倉の逃げは差し場を潰してから3コースの捲りのラインを潰すターンです。減速のタイミングで平山が握ったら捲りの可能性はあります。紐は最高マッチングに上げた④藤原です。一番は、スタートが見えており、このメンバーでは足が見劣りする③海野に仕掛ける可能性はあると思います。
12-12-45
2-34-134
4-12-125
結果 1-3-4 不的中
スリットはイメージ出通りでしたが藤原がそこまで伸びきらずに2番差しの選択。藤原を警戒した海野が先に仕掛けようとしたことで、鎌倉のターン特徴と海野に挟まれた平山が引き波に飲まれて後退です。平山を信じすぎました。
それでは、次のページで9月7日の事前予想を公開します。
次ページ
スポンサーリンク
コメント